乳腺外科
乳腺外科
特色
昨今、乳癌はメディアでも話題に上ることが多く、実際罹患率も年々高くなっています。
当院では3Dマンモグラフィー・最新型のMRIも導入されており、高濃度乳腺でも比較的早期に病変を指摘しやすいシステム構成となっております。乳癌の術後放射線治療が必要な場合は当院で行うことが可能であり、検査から治療まで一貫して集学的に診させて頂くことができます。
乳腺には癌の他にも良性含めた様々な疾患があります。錯綜する情報により、不安をお持ちの方も多いかと思います。些細な事でも何か心配な事がございましたら、ぜひ当科を受診して下さい。毎週木曜日は女性医師も外来診療を担当しておりますので、女性だからこそ相談できることも気軽に相談して頂けます。患者様に少しでも安心して治療を受けていただけるように、スタッフ共々日々邁進して参ります。
医師のご紹介

赤見 敏和(あかみ としかず)
- 役職
- 診療部長、乳腺外科部長、消化器・一般外科部長(兼)
- 専門分野
- 乳腺
- 資格
日本消化器外科学会認定消化器外科専門医・指導医、日本外科学会認定指導医・外科専門医、近畿外科学会評議員
荻野 史朗(おぎの しろう)
- 役職
- 乳腺外科副部長、感染制御部長(兼)
- 専門分野
- 乳腺
- 資格
ICD(infection control doctor)

小林 澄(こばやし すみ)
- 役職
- 医長
- 専門分野
- 乳腺
- 資格
乳がん検診マンモグラフィー読影認定医、乳がん検診超音波検査実施・判定医
松井 英(まつい すぐる)
- 役職
- 非常勤
- 専門分野
- 乳腺
- 資格
日本乳癌学会認定医、消化器外科認定医・専門医・指導医、外科認定医・専門医・指導医、マンモグラフィー読影認定医、消化器がん外科治療認定医、日本がん治療医認定医機構がん治療認定医
主な疾患
乳癌、乳癌以外の悪性疾患、乳腺の良性疾患、乳癌検診、その他
診療担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 赤見 (消化器・乳腺) |
荻野 (消化器・乳腺) |
|||
2診 | 荻野 (消化器・乳腺) |
小林 (乳腺) |
小林 (乳腺) |