泌尿器科
泌尿器科
前立腺癌での実績が顕著、大学病院との連携も特色
特色
泌尿器科疾患全般を取り扱っていますが、特に尿路生殖器腫瘍、尿路結石症、排尿障害、尿路感染症を中心としています。
尿路生殖器腫瘍
前立腺癌、膀胱癌、腎臓癌、精巣癌などの悪性腫瘍に対しては外科的治療(手術)、放射線治療、化学療法や免疫療法等を行っていて、排尿障害をきたす良性の前立腺肥大症に対しては経尿道的前立腺切除術(TUR-P)などの外科的治療に加えてさらなる低侵襲性治療や薬物治療も行っています。
尿路結石症
最新の体外衝撃波結石破砕装置を導入、腎・尿管結石破砕(ESWL)の良好な治療成績を上げています。また経尿道的内視鏡による結石破砕の治療(TUL)も多数行っています。
排尿障害
夜間頻尿や尿意切迫感をきたす前立腺肥大症および過活動膀胱に対しても薬物療法を行っています。
その他
血尿の精査、感染症の治療など泌尿器科疾患全般を取り扱っています。
医師のご紹介

米田 幸生(よねだ ゆきお)
- 役職
- 部長
- 専門分野
- 泌尿器科一般
- 資格
日本泌尿器科学会専門医・指導医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
森本 和也(もりもと かずや)
- 役職
- 副部長
- 専門分野
- 泌尿器科一般
- 資格
日本泌尿器学会専門医・指導医、日本ミニマム創泌尿器内視鏡学会施設基準医、日本透析医学会専門医
日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
安田 麻衣子(やすだ まいこ)
- 役職
- 医員
- 専門分野
- 泌尿器科一般
松山 昌秀(まつやま まさひで)
- 役職
- 非常勤
- 専門分野
- 泌尿器科一般
岩村 陽裕(いわむら ようすけ)
- 役職
- 非常勤
- 専門分野
- 泌尿器科一般
町田 裕一(まちだ ゆういち)
- 役職
- 非常勤
- 専門分野
- 泌尿器科一般
松岡 悠大(まつおか ゆうだい)
- 役職
- 非常勤
- 専門分野
- 泌尿器科一般
主な疾患
悪性疾患(前立腺癌、膀胱癌、腎臓癌)、尿路結石症(腎臓結石、尿管結石)、排尿機能障害(前立腺肥大症、過活動膀胱)
診療実績 2021年度
・外来患者数 36.1人/日
・入院患者数 5.6人/日
・平均在院日数 6.7日
診療担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 森本 | 米田 | 森本 | 松岡 | 米田 |
2診 | 岩村 | 町田 | 安田 | 松山 | 安田 |
※木曜日:初診受付・再診受付10時30分まで
主な検査・治療実績 2021年度
主要診断群分類(MDC6桁) | 件数 |
---|---|
膀胱腫瘍 | 68件 |
前立腺の悪性腫瘍 | 58件 |
上部尿路疾患 | 48件 |
前立腺肥大症等 | 22件 |
腎臓または尿路の感染症 | 12件 |
下部尿路疾患 | 10件 |
水腎症等 | 8件 |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 7件 |
腎、泌尿器の疾患(その他) | 6件 |
男性生殖器疾患 | 4件 |
その他 | 31件 |
手術 | 件数 |
---|---|
膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) | 50件 |
経尿道的尿路結石除去術(レーザー) | 27件 |
経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) | 22件 |
経尿道的尿管ステント留置術 | 17件 |
膀胱結石、異物摘出術、経尿道的手術 | 9件 |
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) | 5件 |
経皮的腎(腎盂)瘻造設術 | 4件 |
尿道悪性腫瘍摘出術(内視鏡) | 4件 |
経尿道的尿路結石除去術(その他) | 4件 |
経尿道的尿管狭窄拡張術 | 4件 |