診療科

病理診断科

病理診断科の専門は悪性腫瘍の診断です

特色

病理診断科の診療内容
手術で切除された腫瘍や内視鏡で切除された粘膜、また、尿や喀痰、 粘液等の細胞診検体等からスライドガラス標本(プレパラート)を作製し、顕微鏡を用いて診断しています。

悪性腫瘍は、臨床医の診察や腫瘍マーカーなどの検査値、放射線科の画像等からも診断されますが、 良性・悪性について100%確実な鑑別診断(最終診断)や、治療法選択のための悪性腫瘍の組織型分類は、 現在でも多くの場合に病理医が顕微鏡を用いた判定により行っています。

当院病理診断科の特色
しかし、顕微鏡の所見だけに依存する病理診断には誤診の危険があるため、当院では常勤病理医が臨床所見や検査値、 主治医や放射線診断医の意見も取り入れて総合判断しています。

病理医が常勤している大きな利点が手術中に行う迅速病理診断ができることです。 手術の際には、検査技師と病理医が待機しており、標本作製から顕微鏡診断までを約10分間で行い、 断端陰性(癌の取り残しがないこと)やリンパ節転移の有無などを手術中に電話で報告しています。

病理検体を用いて外注される遺伝子検査なども、常勤病理医が検体採取部位や検体の量を確認しており、 検体不良(不足)によって検査結果が偽陰性になることを防いでいます。

他院での病理診断に対して見直し診断をご希望の場合は、臨床科を紹介受診されるか、 あるいはセカンドオピニオン外来をご利用ください。 いずれも、外来担当医からの依頼により、当院の病理医が再診断します。

医療関係者の皆様へのご案内(PDF)

医師のご紹介

眞嵜 武 (まざき たけし)

役職
医療情報部長、病理診断科部長
専門分野
病理診断
資格
日本病理学会認定病理専門医、日本臨床細胞学会認定細胞診専門医

内山 智子 (うちやま ともこ)

役職
非常勤
専門分野
病理診断
資格
日本病理学会認定病理専門医、日本臨床細胞学会認定細胞診専門医

孝橋 賢一 (こうはし けんいち)

役職
非常勤
専門分野
病理診断
資格
日本病理学会認定病理専門医、日本臨床細胞学会認定細胞診専門医、日本病理学会認定分子病理専門医

中峯 寛和 (なかみね ひろかず)

役職
非常勤
専門分野
病理診断
資格
日本病理学会認定病理専門医