入院・面会
入院について
入院について
                                        入院前は入院支援看護師が、患者さんやご家族が安心して入院治療を受けられるよう、支援を行っています。
                                        身体面・精神面・社会面の情報を総合的に判断し、多職種のサポートが必要かを判断します。
                                        入院後は退院支援看護師が、退院後の療養生活について、最適な選択ができるよう支援します。
                                        また、患者さんやご家族が安心して自宅や地域で療養を続けられるよう、多職種と協力し療養環境を調整しています。
                                    
                                        
                                    
入院当日
ご来院(10:00)
                                                ご来院いただき1階ホール入院受付カウンター4番窓口に10時にお越しください。
                                                入院時間の指定がある場合は、指定された時間にお越しください。
                                            
- ご準備いただくもの
 - 
                                                        
- 診察券、健康保険証、各種医療証
 - 入院申込書兼保証書(患者さん及び2名の保証人の署名捺印(又は署名)が必要です)
 - 特別療養環境室(個室)をご利用の方は、「特別療養環境室(個室)に係る室料差額支払同意書」を 提出して下さい保証人の署名捺印(又は署名)が必要です)
 
 
                                            
                                        
入院時お持ちいただく物
| 食事用具 | コップ、箸、スプーンなど ※お茶の提供はしておりません。 | 
|---|---|
| 日用品 | タオル、バスタオル、ティッシュ、履き慣れた履物(滑りにくいもの) | 
| 洗面用具 | 歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、リンス、石鹸など | 
| 寝衣 | パジャマ、下着、カーディガンなど | 
| 現在服用されているお薬 | 現在服用されているお薬は3日分準備をお願いします。併せてお薬手帳やお薬の説明書もご持参下さい。 | 
| その他 | 印鑑、イヤホンなど | 
※入院に必要な物品は1階コンビニでもご用意しております。
※入院セットについては、レンタルサービスがございますので、詳しくはパンフレットをご参照ください。 パンフレット(PDF/1.39MB) 病院指定業者へ業務委託しておりますので、 お問合せはパンフレットに記載しております「入院セットお問合せ窓口」までお願い致します。
下記のものはお持ちにならないでください
- 貴重品、多額の現金
 - 電気製品(テレビ・電気ポットなど)
 - 危険物(はさみ、カッター、果物ナイフ、ライター・マッチ等の火災の原因となるもの)
 
※万が一お手持ち品の盗難・紛失がありましても一切責任を負いかねますので、くれぐれもご注意下さい。
※パソコンは、個室及びデイルームのみお持込みが可能です。インターネット環境はご自身でご用意下さい。
入院時のご注意
病室利用についてのお願い
当院は急性期医療(緊急の治療が必要な医療)を提供しており、地域の中核病院として、多くの患者さんに病室をご利用いただくために、 次のようなお願いをしておりますので、あらかじめご了承ください。
- 予定入院の予約の際には、病室タイプのご希望を伺いますが、入院当日の空室状況により、 ご希望の病室タイプをご用意できない場合があります。
 - 重篤な患者さんの入院を受け入れるため、入院後にお部屋の移動、 あるいは病棟の移動をお願いする場合があります。
 - 急性期の専門的治療が終了し、医師の判断により退院もしくは転院が許可された場合は、 速やかに退院もしくは転院をお願いいたします。 ご自宅での療養に必要な相談や、病状に応じて他医療機関への転院が必要な場合の調整は、 退院支援看護師やソーシャルワーカーが承ります。
 
病室のご紹介
個室のご利用メリット
- 快適なプライベート空間
 - 
                                                    
- プライバシーが保たれた、ゆったりとした空間で、療養に専念していただけます。
 - ご家族やご面会の方とも、気兼ねなくお話しいただけます。
 - 携帯電話、スマートフォンでの通話が可能です。
 
 
- 静かに過ごせる療養環境
 - 
                                                    
- 他の患者さんの話し声や物音を気にすることなく静かな環境でお過ごしいただけます。
 
 
- 充実した設備
 - 
                                                    
- バス(シャワー)、トイレ、洗面台などが専用でお使いいただけます。
 - テレビ・冷蔵庫が無料でご使用いただけます。
 
 
- 付き添いの方の利便性
 - 
                                                    
- 個室A・Bにはチェアベッド、特別室にはソファーベッドがあり、仮眠も可能です。
 - 特別室には、キッチン、電子レンジが備わっており、付き添いの方もご利用いただけます。
 
 
個室のご紹介
| 個室名 【室料(税込)】  | 
                                                    特別室 【22,000円】  | 
                                                    個室A・B 【13,200円】  | 
                                                
|---|---|---|
| 面積 | 約38m2 | 約19m2 | 
| バス(浴槽) | ● | ●(個室Aのみ) | 
| シャワー | ● | ● | 
| トイレ | ● | ● | 
| 洗面台 | ● | ● | 
| テレビ(無料) | ● | ● | 
| 冷蔵庫 | ●(冷凍可) | ● | 
| 電話 | ● | ● | 
| セーフティボックス | ● | ● | 
| ソファーベッド | ● | |
| チェアベッド | ● | |
| テーブル | ● | ● | 
| 電子レンジ | ● | |
| クローゼット | ● | ● | 
| キッチン | ● | 
                                        ※電話の通話料金はご自身の負担となります。
                                        ※個室A・Bのクローゼットはミニサイズです。
                                    
特別室 【特別室料金】22,000円(税込)/1日
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
- 特別室の特長
 - 
                                                
- 十分なプライベート空間で、ゆっくりとお過ごしいただけます。
 - 室内に、トイレ・浴室・洗面台が設備されており、いつでもご使用いただけます。
 - 冷凍冷蔵庫・電子レンジ・ミニキッチンを自由にご使用いただけます。
 - ソファーベッドは、付き添いの方の仮眠用としてもご利用いただけます。
 - テレビが無料でご使用いただけます。
 - アメニティグッズ(シャンプー・リンス・ボディソープ)をご用意しております。
 
 
個室A・個室B 【個室料金】13,200円(税込)/1日
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
                                                
                                            
- 個室の特長
 - 
                                                
- プライベート空間で、ゆっくりとお過ごしいただけます。
 - 室内には、洗面台・トイレに加え、個室Aは浴槽、個室Bはシャワー設備が整っており、いつでもご使用いただけます。
 - チェアベッドは広げると、付き添いの方の仮眠用としてもご利用いただけます。
 - テレビ・冷蔵庫が無料でご使用いただけます。
 
 
診察・看護について
- 各病棟では、看護師2名がペアとなって1名の入院患者さんを看る看護方式により、安全で質の高い看護を提供しています。
 - 入院患者さん7名につき、看護師1名を配置する看護体制です。
 
お食事について
- 患者さんの病状にあったお食事をご用意しておりますので飲食物の持込みはご遠慮下さい。
 - 朝食はごはん食、パン食からお選びいただけます。
 - 普通食の患者さんの夕食は選択メニューをお選びいただけます。(年末・年始以外)
 - お食事は自室あるいはデイルームでお摂りいただけます。
 - 食事時間は次の通りです。(朝食 7:30~ / 昼食 12:00~ / 夕食 18:00~)
 - お茶は、回復期リハビリ病棟でのみお出ししています。
 
                                            朝食(ごはん)
                                            朝食(パン)
                                            昼食(常食)
                                            昼食(軟食)